
トリニダード・トバゴはどんな国?
トリニダート・トバゴ(TRINIDAD & TOBAGO)はカリブ海に位置するトリニダード島と、 トバゴ島からなる国である。
Report by Romie 2017年2月24日、カリプソの女王「Calypso Rose」さんのイベント「SoCalypso – Rose in Concert」に行ってきました。場所は...
キング・オブ・ソカとして常にソカミュージックシーンのトップに立っているマシェル・モンタノ。ハイエナジーなパフォーマンスは見るものを圧倒する。トリニダードの音楽の一時代を築き、これからもなお走り続けているアーティストである...
2月のトリニダード・トバゴのカーニバルが終わり、 帰る前にカリブ海をクルージング。せっかく来たのだから、カリブのリゾートを楽しもう!ということで、2016年2月にカーニバルリバティに乗船した Kakihara Asuka...
日本からトリニダード・トバゴへ渡航する女性たち…その理由とは。それぞれ見てきて感じたことを本音で語るロングインタビューです。日本とトリニダードの架け橋として長年活動しているselector HEMOと、トリ...
[ 前のページ ] [ 2 ] [ 3 ] [ 4 ] H:ではソカの人の話を。初めて行く時は、ケイちゃんも先輩を頼ったってことですけど。誰かを頼る感じで行かれたんですよね? K:そうですね。 H:ツアーとか探したけど...
[1] [2] [3] [次のページ] -おすすめのトリニダード フード・お酒- H:あとトリニダードのお酒、フードについて。好きな食べ物とかお勧めのものありますか? K:私はあんまりトリニダードのご飯好き...
[ 1 ] [ 2 ] [ 前のページ ] [ 4 ] -日本とトリニの治安の違い- H:では日本とトリニで治安の違いで感じること。 K:悪いよね。 Y:悪い。 K:一言で言うと治安が悪い。全体的に治安は悪いんで...
2016年のトリニダード・トバゴのカーニバル、ソカ、スティールパンの体験プログラムです。人気のソカパーティーや街中ペンキまみれのジュベ、トリニダードの美しいビーチや本場スティールパンの世界大会鑑賞など、トリニダード・トバ...
I love Trini 全面協力で開催決定!ソカダンスグループTOROCHACHA、ソカユニットCARNIVAL FLAVORの活動を通じ、20代は全てSOCAへ捧げてきたMARIが初のBDイベントを企画...
この日のためだけに世界各国、地域から数多くの出展者が集まり、海外旅行、国内旅行気分が味わえる観光イベント「ツーリズムEXPOジャパン2015」にI LOVE TRINIとして今年もミートザワールドエリアにて出展致します。...