Romie ミニアルバム「CARIBBEAN LOVE」2016.7.20 リリース 更新日:2020年5月5日 公開日:2016年8月10日 SOCA カリブ、カーニバル、トリニダードへの愛がつまったミニアルバム!ソカの音に乗せてRomieの歌声が心に響きます。スティールパンのバンド「STARS ON PAN」とコラボレーションした「CARNIVAL IS MINE w […] 続きを読む
和物カリビアンミュージックコンピレーションアルバム!「Rum Love Thersday/ V.A」2016.7.20 リリース 更新日:2020年5月5日 公開日:2016年7月28日 MUSIC 7月後半になりようやく今年の梅雨明けが各地で続いており、暑い夏がやってきました!カリビアンミュージックが似合う季節到来です!そんなこの夏とっておきのカリビアンミュージックのコンピレーションアルバムの発売です。「RUMを飲 […] 続きを読む
2016.8.5(FRI) I LOVE TRINI -DJ ANA初来日SPECIAL- 更新日:2020年5月5日 公開日:2016年6月21日 SOCA トリニダード・トバゴより女性DJ、DJ ANAが初来日します。13歳よりカーニバルでプレイし、以後現地の人気ラジオ局やマイアミやトロントなどトリニダード以外のカーニバルでもプレイしている、美人女性DJです。トリニダードに […] 続きを読む
2016.6.3(FRI) I LOVE TRINI x FATIMATA presents COCONUTS NIGHT 更新日:2020年5月5日 公開日:2016年5月5日 SOCA 2016/6/3(FRI) 19:00-0:00 @CACTUS 『I LOVE TRINI ×FATIMATA presents COCONUTS NIGHT 』 ●ADM : 3000yen / 1Dr […] 続きを読む
2016.4.1(FRI) I LOVE TRINI -CARNIVAL 2016-@club CACTUS 更新日:2020年5月5日 公開日:2016年3月26日 SOCA 2016年カーニバルはI LOVE TRINIからスタート!トリニダード カーニバルを満喫できるパーティー I LOVE TRINI ライブもダンスも盛りだくさんです。出演者だけでなく、来てくれる方も是非仮装して遊びにき […] 続きを読む
2015.12.4(FRI) Romie + I LOVE TRINI presents「R DAY」@clubCACTUS 更新日:2020年5月5日 公開日:2015年11月20日 SOCA シンガーロミー主催のソカもレゲエもアフリカンもR&Bも楽しめる、年に一度のレジェンドパーティー「R DAY」が今年も開催です。ライブもサウンドもスペシャルな夜を彩るアーティストが集結。MICKY RICH、AKA […] 続きを読む
2015.8.11(TUE) DJ Stephen Coming KOCHI from TRINIDAD&TOBAGO ! LOVE RUM JAMAICAN ~YOSAKOI後夜祭スペシャル~ 更新日:2020年5月5日 公開日:2015年8月9日 SOCA 1年で一番アツい高知に、世界のお祭り仕掛け人大集合! トリニダード・トバゴからking of SOCA MACHEL MONTANO専属DJ、Dj Stephen来日&ラブジャマのみのワンナイトプレイ!トリ […] 続きを読む
8月にスティールパンの国際大会「インターナショナル パノラマ」がトリニダードで開催します 更新日:2020年5月4日 公開日:2015年7月3日 STEELPAN 毎年トリニダード・トバゴのカーニバル中に開催しているスティールパンの世界大会「ナショナル スティールバンド パノラマ コンペティション(略してパノラマ)」は、トリニダード・トバゴのスティールバンドを中心とし […] 続きを読む
2015/6/5(FRI) TOROCHACHA presents I LOVE TRINI 更新日:2020年5月5日 公開日:2015年5月18日 SOCA 2ヶ月に1度のソカパーティー「I LOVE TRINI」今回はHAPPYな人、音楽をテーマにお届け致します!ハッピーミュージッククルー「CARNIVAL FLAVOR」とスティールパンプレイヤーNAKAPO(中野優希)の […] 続きを読む
BUNJI GARLIN( ブンジ・ガーリン ) – ソカ アーティスト プロフィール 更新日:2020年5月5日 公開日:2015年4月27日 SOCA BUNJI GARLIN (ブンジ・ガーリン )といえば、The Viking of Soca, Fireman, Lyric King…と彼を表す表現がたくさんある。 「ヴァイキング!」と曲中で言うのが定番だが、「ファ […] 続きを読む