2013/10/4(FRI) TOROCHACHA & I LOVE TRINI presents 「CRAZY LIME」@clubCACTUS 更新日:2020年5月6日 公開日:2013年9月14日 SOCA 10月はスペシャル企画!TOROCHACHA × I LOVE TRINIのコラボ企画第2弾「CRAZY LIME」です!今回も豪華なアーティストが集結!HIPHOP,REGGAE,R&B,SOCA & […] 続きを読む
2013/4/5 I LOVE TRINI PARTY REPORT 更新日:2020年5月6日 公開日:2013年4月6日 MUSIC 昨夜のI LOVE TRINI@カクタスへお越しくださったみなさまありがとうございました! 昨日はスティールパンのワークショップを早い時間にスタート!Zipanguの佐々木さんはじめメンバーの方に教えてもらい30分で1曲 […] 続きを読む
2013/4/5 FRI I LOVE TRINI -CARNIVAL AGAIN 2013 FANTASTIC FRIDAY!!!- 更新日:2020年5月6日 公開日:2013年3月22日 SOCA 今回のI LOVE TRINIはアフターカーニバル!熱いカーニバルを日本で楽しみましょう!スペシャルゲストライブには、スチールパン最大の祭典”パノラマ”で優勝した”PHASE Ⅱ”のメンバーも参加しているZi […] 続きを読む
2013/1/18 FRI NEW PARTY!「CRAZY LIME」@clubCACTUS 更新日:2020年5月6日 公開日:2013年1月8日 SOCA I LOVE TRINI&TOROCHACHA presentsの NEW PARTY「CRAZY LIME」 !!!!! 豪華メンツです☆ MICKY RICH,柴田知美,DJ TSURU、そして昨年の船上パー […] 続きを読む
2012/12/23(sun) Pele presents Xmas Delight !!! 更新日:2020年5月6日 公開日:2012年12月12日 STEELPAN 12月23日、スティールバンド「Pele」のX’masライブ開催! 今回は2組のアーティストを迎え、南の島のクリスマスをお届けします。 奄美の三線・ギターをたずさえ、 魂の詩を唄う「奈良大介」、そして、 BO […] 続きを読む
2012/12/7 PARTY REPORT☆ I LOVE TRINIありがとうございました! 更新日:2020年5月6日 公開日:2012年12月9日 MUSIC 12月7日のI LOVE TRINI@CACTUS、遊びにきてくれた皆様ありがとうございました! 出演者、関係者のみなさまもありがとうございました、お疲れさまでした。 今回はなんといってもRUM VIBES!! APPL […] 続きを読む
2012/12/7(fri) I LOVE TRINI -RUM VIBES SPECIAL!!- SUPA DUPA from NYC!! 更新日:2020年5月6日 公開日:2012年11月15日 MUSIC 12月のI LOVE TRINIの詳細アップします! 今回はNYCからスペシャルゲストDJ!!CommonやRick Rossなど大物アーティストと 数多く共演しているSUPA DUPA “PHAR […] 続きを読む
2012/10/28(sun) KING RUM 7th ANNIVERSARY!!! 更新日:2020年5月6日 公開日:2012年10月26日 FOOD 28日の日曜17時から、@池袋のラムのお店「KING RUM」さんの7周年パーティー! ごらんの豪華なメンツでかなりカリブな雰囲気で楽しそうですね!!!! ラムで乾杯しましょう〜! LIVE ACT MANNY Y SU […] 続きを読む
2012/10/5 イベントレポ☆ I LOVE TRINI-KOKO MEMORIAL&BOAT RIDE PRE PARTY- 更新日:2020年5月6日 公開日:2012年10月7日 MUSIC 金曜のI LOVE TRINI@cactusへお越し下さった皆様ありがとうございました! 早い時間はKOKO MEMORIAL!BARBIE JAPANのmini live&AIKOさんのアカペラ High Mas! K […] 続きを読む
2012/10/5 FRI I LOVE TRINI-KOKO MEMORIAL & BOAT RIDE PRE PARTY! 更新日:2020年5月7日 公開日:2012年9月16日 MUSIC 次回のI LOVE TRINI!10/5金 @clubCACTUSは 3RD KOKO MEMORIALと10/13の船上パーティーのプレパーティー やります!!22時オープンで1時まではKOKO MEMORIALとして […] 続きを読む